色水遊び☆5歳児

少しずつ気温も上がり、こども園でも半袖姿のお友達が増えてきました。

今日は、戸外遊びの時間に5歳児のお友達が楽しいことをしていましたよ!

先生が、園庭の真ん中に机を準備し始めるとどんどん集まってきました。

好きな草花を選んで袋に入れたり、カップに入れたりして色水遊びが始まりました。

黄色いお花もあったよ!

この葉っぱも色が出るのかな?と興味津々。

小さなすり鉢を使って花びらを擦ってみました!

横から見ると色が濃い紫に見えることに気づいて教えてくれる姿も。

他にも、魔法の紙を水に入れると綺麗な色が出て大喜びでした。

白い紙につけてみると色はどうなるのかな?と実験中のお友達も。

 

こちらは、草花の茎をちょうど良い大きさに折ってストローに見立ててジュース屋さんごっこをしていました。

3歳児のお友達もお兄さんお姉さんに興味津々!

優しく教えてあげたり、見せてあげたりしてくれる5歳児のお友達でした。

たくさんの気づきと色への興味が出てきた様で、何やら今後も色遊びは発展していきそうです。

 

関連記事

  1. クラスの様子☆5歳児

  2. 3学期始業式

  3. フリー参観★りす組

  4. クラスの様子☆りす組

  5. 今日の給食☆米粉パン

  6. 1歳児☆みんなで体操~!