[お知らせ] 23年12月10日より新サイトに統合します。新しいサイトはこちら

総合避難訓練

今日は、黒川消防署の方にお越し頂き総合避難訓練が行われました。

地震の放送が流れると担任の先生の話をよく聞いて机の下にもぐっていました。
地震で給食室から火災が発生した想定で園庭に避難しました。
どのクラスも真剣な表情で避難することができました。

避難した後は、先生たちが消火訓練を行い消火器を使ってみました。

その後は、全クラス駐車場へ移動して消防車や救急車の見学もさせて頂きました。

ひよこのお友達も赤色灯のランプを指差しながらジーっと見ていました。

消防士さんに丁寧に説明して頂き「ホースがいっぱい!」「水鉄砲みたい」と興味津々の子ども達でした。

救急車の中にも乗せて頂き中をじっくり見ていました。

お家でも是非お話を聞いてみて下さいね。

関連記事

  1. ミニ運動会☆0,1,2歳児

  2. 生活発表会(4歳児)

  3. 給食の様子☆9月1日

  4. 5歳児 なつやすみの姿

  5. じゃがいも堀り☆5歳児

  6. 6月生まれの誕生会を行いました!