寒天遊び、水遊び☆1,2歳児

梅雨が明けて夏らしい気温が続いていますね。

先週1,2歳児のお友達がそれぞれ寒天遊びと水遊びを楽しみました。

ピンクの帽子の1歳児さんは、ぞう組りす組合同でテラスで遊びました。

 

固まっている寒天を型抜きで型を取ってみたり、手で握って感触を味わったりしていました。

ぷるぷるの寒天に不思議そうな表情も!

カップに入れてご満悦。美味しそうなパフェができました。

その後は、タライの水に金魚を浮かべて金魚すくいごっこを楽しみました☆

 

続いて、うさぎ組のお友達です。

型から出したばかりの寒天を触って「つるつる~」「つめたいよ~」との声が上がっていました。

小さく潰しながら、夢中になってアイス作り!

キラキラの寒天を混ぜながら「カラフルになったよ!」と見せてくれました。

魔法の紙と水を入れてみると、綺麗な色水ができました。

今度はジュース屋さんごっこの始まりです。

「ジュースください」「はい、どうぞ!」とやりとりを楽しみました。

 

2色を混ぜると色が変わることに気づき、「色が変わった!」と大興奮!

様々なことに気づきながら、思う存分遊びを楽しむうさぎ組のお友達でした☆

 

 

 

 

関連記事

  1. 生活発表会練習風景♪

  2. 夏祭りごっこ③☆

  3. 第2学期始業式☆

  4. 生活発表会1日目(0,1,2歳児)

  5. 鹿島台保育園交流会★お祭りごっこ

  6. クラスの様子☆5歳児