大豆の種まき☆5歳児

5歳児のお友達が、バスに乗って大郷町内の畑に大豆の種まきへ行ってきました。

玄関で整列して教頭先生に「いってきます」の挨拶をしていきました。

初めてバスに乗るお友達もいてちょっぴりドキドキしている様子も見られました。

畑に着いて、今日植え方を教えてくれる明成高校の先生と生徒の皆さんに挨拶をしました。

 

最初に、先日みそ作りを教えてくれた明成高校のお姉さんに5歳児のお友達がみんなで書いたお礼のお手紙を渡しました!

明成高校の先生が紙芝居を使って大豆の植え方を教えてくれました。

いよいよ種まきの開始です!穴を開けて、種を3粒ずつ入れていきました。

明成高校のお兄さん、お姉さんが優しく教えてくれましたよ。

秋の収穫を楽しみに立派な大豆が実るよう、みんなで最後にお祈りをしました。

味噌の原料である大豆の成長を今後もみんなで見守っていきたいと思います。

10日には、こども園の畑に4歳児さんが大豆の種まきをする予定です。

 

 

 

関連記事

  1. 入園おめでとう!

  2. クラスの様子☆うさぎ組

  3. 最近の様子★2歳児

  4. クラスの様子☆ひよこ組

  5. 生活発表会練習風景♪

  6. 1歳児☆金魚すくい