交通安全教室を行いました☆

 

5月30日に3,4,5歳児のお友達が交通安全教室に参加しました。

 

園庭に白線を引いて道路に見立て、みんなで渡る練習をしました。

警察署の職員の皆様、ご協力ありがとうございました!

車が来ていないことをしっかり確認してから、手を挙げて気を付けて横断歩道を渡ることを学びました。

 

3歳児さんは、初めての交通安全教室にワクワクしていました!

教えてもらったことを覚えようと頑張る姿がありましたよ😊

 

4歳児さんは、事前に皆で交通安全を確認していたこともあり、思い出しながら参加していました。

お部屋でも交通安全ごっこをして、皆で楽しみながら学んでいたようです。

 

 

5歳児さんは、昨年も参加していることもあり、一人ひとりが「右見て、左見てだよね」等の意見を言い合いながら張り切って参加していました。

 

交通指導の後は、なんと、パトカー見学をしました!!👀

パトカーの中に乗せてもらってピース!

少しドキドキ…

 

 

 

 

とてもいい機会に参加でき子どもたちも大喜びでした^^

次回の投稿もお楽しみに!(^^)

 

関連記事

  1. クラスの様子☆ハリネズミ制作☆うさぎ組

  2. 餅つき☆4歳児

  3. クラスの様子☆4歳児

  4. 鬼の制作☆3歳児

  5. クラスの様子☆4歳児 探検ごっこ

  6. 外遊び楽しいね(2歳児)