クラスの様子☆5歳児

9月28日、5歳児が6月に植えた枝豆がこども園に届きました。

 

なんと!こんなに大きくなりました!✨

「すごーい!」「大きくなってる!」とびっくりする子供達!

お話を聞いた後はみんなで枝豆のさやを枝から取りました。

  

枝豆をきれいに並べてみるとこんなにたくさん!!

 

 

「枝豆って採ったばかりだとちょっとチクチクしてるんだね!」

「枝豆に毛が生えてる!」「粒粒が固いね」等と色々な気付きがあったようです。

 

夢中になって枝豆のさやを採り、あっという間にすべての苗の枝豆の収穫が終わりました。

 

 

そしてなんと!!こども園に常のモロ登場!!

常のモロもこども園に枝豆の苗を届けてくれました!

収穫した枝豆を持って、常のモロと一緒にクラスで写真も撮りました📷

突然の登場にびっくり!!でも大喜びの子供達でした♪

 

そして、収穫した枝豆を給食で食べました。

  

 

「おいし~い!」「甘いね!」

自分で採った枝豆はいつもの枝豆と違って味が格別!!✨

  

直接枝豆の苗やさやに触れたり、収穫したり、食べたりして、とても良い食育の経験になりました。

そして、常のモロに会うことができ、盛りだくさんの楽しい一日でした♪

関連記事

  1. こども園の水遊びの様子

  2. クラスの様子☆ひよこ組

  3. お別れ会

  4. 1学期始業式の様子

  5. 0歳児☆ボール、風船あそび

  6. 生活発表会練習風景♪