5月おたんじょう会&リズムあそび🎶

昨日は夏のような暑さでしたね☀ι(´Д`υ)打って変わって今日は雨・・・皆さまの体調は変わりないでしょうか。

保育園では5月生まれのお友達3人のお誕生日会が行われました~🎊

ピカピカ光る竹を割ると・・・パカーン!

可愛いかぐや姫!ではなく、お誕生児のお友達のお顔が登場♡インタビューでは一人ずつ、お名前とお歳、好きな食べ物をしっかり答えてくれました。

  

先生からのお話のプレゼントは「くまちゃんの誕生日」雨の日に傘を差してお出かけするお話でした☂

手遊びで盛り上がった後は、みんな真剣なまなざしでお話に聞き入っていましたよ(^_-)-☆

給食のメニューは

たけのこごはん

おろしハンバーグ

こふきいも

青菜のすまし汁

オレンジ

おやつは、

キャロットケーキ

牛乳

でした。お誕生児のみんな、おめでとう🙌

 

もう一つ、大郷保育園で取り組んでいるリズムあそびをご紹介します♬

音楽をよく聴いて、様々な体の動きをしていきます。どの年齢でも、とても楽しそうに活動しています(^^♪

今回は、ちゅうりっぷ・すみれ組の様子です。

「めだか」という演目で、音楽に合わせて大きな円を描いて走ります。年長児になるとピアノの音の変化を聴いて方向転換しています。

(初めての試みで、動画UPしてみます)

「かめ」という演目では、かめのポーズから、かたつむり→三輪車と展開します。年長児は最後にブリッジ!

リズムあそびは年齢ごとの発達に合わせた内容で取り組んでいます(^^ゞ

年長さんはみんなのお手本!!待っている時もかっこよく。

年中さんは、年長さんになってブリッジやってみたいなぁ~と憧れもあるようです( *´艸`)

年齢の違いがある交流ができるのも、保育園の楽しいところです(#^^#)

 

 

関連記事

  1. 楽しいクリスマス会🎄☆彡

  2. 3月おたんじょうかい&すみれ組&さくら組

  3. クラスの様子☺いちご・ちゅうりっぷ組

  4. 6月おたんじょう会🎊

  5. クラスの様子・ちゅうりっぷ組☺

  6. あけましておめでとうございます🎍