クラスの様子☺たんぽぽ&さくら

11月に入り肌寒い日が続いていますね((+_+))朝起きるのにも布団の中から出たくない気分ですが子どもたちは今日も元気です☆彡

雨や風が強くない時は、思いっきり外遊びをします(^_-)-☆すみれ組は先生と一緒に全力でかけっこや鬼ごっこをしてもまだまだ元気です(*^-^*)小さな子たちのクラスも負けずに外遊びです☆彡

今日は『祖父母参観』もありました。たんぽぽ組もさくら組もみんな笑顔で『おじいちゃん、おばあちゃん(パパ、ママ)僕たち、私たち半年でこんなに出来ることが増えました(^^♪

≪たんぽぽ≫

たんぽぽ組には新しいお友だちも増えてきました。4月入園のお友だちは、先生の絵本読みや歌に合わせて歌ったり(*’▽’)出来ることが増えてきて、ちょっぴりお姉さんお兄さんになった気分☆彡先生のお手伝いもちゃんと出来るようになりました(*’▽’)

僕たち、私たち新しいお友だちになりました(*’▽’)どうぞよろしくお願いします☆彡

 

ちょっとだけ、お兄さん、お姉さんみたいでしょ?朝のお遊び、ご挨拶もちゃんと出来るし、給食だってちゃんと食べられるようになってきたんだよ(^_-)-☆

『絵本と歌の時間』

朝のおやつ時間が終わったら、絵本タイム☆彡

ちゃんと座ってお話も聞けるよ!

【いないないばあ!】のペ-プサ-ト

ペ-プサ-ト使って「いないないばあ」のお歌

真剣になってみています(*^-^*)

誰が出てくるの?面白い(*^_^*)

私もいないいないばあ(*’▽’)できるよ☆彡

なんだろ?だれだろ?

【どんな色が好き?】

どんな色があるの?僕はねえ。。。

私は青がいいなあ(*’▽’)お空の色だから~☆彡

 

この他にも『パンダ、ウサギ、コアラ』の歌に合わせて手合わせをしていました(^^♪

今日の祖父母参観でみてもらいたくて足形をとり、猫の形にしました。

 

≪さくら組≫

今日(11/8)の給食は『ご飯、中華風コ-ンス-プ、から揚げ、ナムル風煮びたし、グレープフルーツ』でした☆彡さくら組は給食に出た、から揚げが大好き(*^-^*)フォークを使って小さなから揚げだってちゃんと食べられます。みんな笑顔になって、給食の進みも早いです☆彡

今日は大好きなから揚げの日♬♬

自分でフォークをさして食べられるよ☆彡

あ~あ、から揚げ先に食べたらなくなっちゃった

早く食べたら、おかわりあるかなあ

  

先生も早く食べようよ~♬

お肉も野菜もちゃんと食べたよ☆彡

祖父母参観では、カラフルきのこの飾りを作りました♬♬

保育園のみんな、4月からちょっとだけ成長した様子の祖父母参観でした(*’▽’)他のクラスの風景は園内に掲示しますので、ご覧ください☆彡

 

 

 

関連記事

  1. クラスの様子☺ちゅうりっぷ&すみれ

  2. 12月16日 お楽しみ会-1

  3. クラスの様子☺いちご・すみれ組

  4. ❁あけましておめでとうございます❁

  5. クラスの様子☺たんぽぽ&さくら組

  6. みんなで餅つき